loader image

教室情報

  • 教室情報

教室名

アニメ教室 Y.A.C.C.(Youtube Anime Created Club)

住所

〒937-0815
富山県魚津市大海寺新677-9

代表者名

宮坂 豊至

メールアドレス

berich2@nice-tv.jp

設立

2022年

GREETING

代表挨拶

代表写真

燃ゆる想い

富山県魚津市生まれ魚津市育ちのミヤサカトヨシと申します。

中学1年の途中まで新金屋にて育ち、その後大海寺新に引越して38年が経ちました。最初はアニメーションとは全く関係のない仕事をしていたのですが、30歳ごろのある日、兄がパソコンを買えと言ってきました。ちょうどお金があったので買いました。(2001年当時のデスクトップのMAC32万円!)

兄は僕がパソコンを買うと毎日僕の部屋に入り浸りいじっていました。(後日、僕にパソコンをすすめたのは高いパソコンを買わせて自分がさわる作戦だったことが判明した!)兄は当時流行っていたFlashというソフトでホームページをつくるためにFlashを僕に買わせました。

しかし僕は理解できずホームページは挫折しました。しかしFlashの機能でアニメーションを作れるというので触っているうちにアニメーションを作れるようになりました。

そこから何年かちょこちょことアニメを作っているうちに、兄のつてで黒部市のレストラン『green cafe』のためにアニメを作ることになりました。内容は兄と弟をそのままアニメにしてお店の前でうだうだと喋るという妙なシロモノでした。

しかし困ったことがありました。今まで声入りのアニメを作ったことがなかったのです。当時、声優などという存在も知らず、自分たちで喋ってみようと声をとってみましたが、富山から出たことがなかった兄は標準語がうまくしゃべれませんでした。「まあ黒部市の人しか見ないだろうから、富山弁でいいんじゃないか」と富山弁で声を録ってみたところ、とてもうまく言えたのですが、本物の富山弁丸出しのアニメというものは当時多分存在しなかったので、とても奇妙でやたらオモシロく、何話か発表しているうちに当時流行っていたMixiでバズり、地元のテレビ局や東京のアニメ業界などに注目を浴びるようになり、勘違いしたぼくたちは当時勤めていた会社を辞めて、業界デビューすることにしました。

その後いろいろなテレビ局からテレビ用のアニメコンテンツやテレビ用のアニメCMの依頼を受けるようになり、一定の成果を得られるようになりました。
しかし時代は変わります。

いつからか、インターネット業界から依頼が来るようになりました。YouTubeの到来とともにその割合が徐々に増えていくようになりました。

さらに有名ユーチューバーの登場で、メディア業界と関わりのない人でも誰でも自分のチャンネルを気軽に持つようになり、そう言う方々からも「自分のチャンネルのオープニングをアニメにしたい」、「自分で作った曲のミュージックビデオをアニメで作って欲しい」というような依頼が来るようになりました。

代表写真
代表写真

このように自分でチャンネルを持ち、自分でなにかを発表したい人がたくさんいるのなら、『自分でアニメを作ってみたい』とか『そんなこと思ってみたりしたこともなかったけど、もし自分で作れるようになるのなら作ってみたい』というような潜在的な需要もあるのではないか?もしくは『そういった需要を掘り起こせる』のではないか思うようになりました。それならばと思い、『アニメ教室』を作ろうと思った次第です。

僕は小さい頃から絵を描いたり話を考えたりするのが好きでした。しかし、漫画家になりたいと思ったことはありましたが、当時アニメーションというものはとても遠い存在で、アニメを作りたいと思ったことは一切ありませんでした。

でも今は色々な便利なアプリの存在で実はとても身近なものとなっています。誰もがやろうと思えば、アニメをたった一人で1から10まで作れます。早ければ小学生でも始めることができると思います。小学生がノートに鉛筆で漫画を書いてみるように、環境さえあればアニメーションを始められる。

そしてYouTubeにアップすれば自作のアニメを世界中に発表できる。僕が今高校生とかでこういう時代だったらなと非常に羨ましく思います。

十代の人が作った楽曲や漫画、小説などは珍しくありませんが、アニメーション作品となるとまだあまり見かけません。僕の思いはまさにここ!

今このような時代に生きる学生の方々のアップデートな感覚で作られるアニメーション、言うならば『Teen animation』(ティーンアニメーション)を掘り起こしたいのです!

追記:もちろん十代でなくても掘りたいです。

YouTube anime created club

アニメ教室Y.A.C.C.(Youtube Anime Created Club)

ミヤサカトヨシ

経歴

2001年

兄弟でパソコンを始める

2003年

Flashアニメーションを始める

2006年

地元のレストランのHPコンテンツとして、最初の作品『The BROTHER』を発表。SNS等で注目され始め、地元メディアと仕事を始める。

2007年

東京のアニメ会社と提携し、東京のメディアとも仕事を始める。

2008年

初の連載アニメ『グレートハント』発表。DVD化。

2009年

経済産業省のクールジャパン事業の一環として『富山観光アニメ』制作。第 24 回デジタルコンテンツグランプリ錦賞

2013年

東京国際アニメフェア2013出展。東京国際アニメフェア2013公式CMも制作。
この頃より、テレビ関係がほとんどだった仕事が、WebCMなどが徐々に増えてくる。
2022年 学生さんなど一般の方でもYouTubeにアニメをアップロードできるように「アニメ教室Y.A.C.C.(Toutube Anime Created Club)」を始める。